論文雑誌掲載バックナンバー

(新着順)
63. 大久保耕嗣,佐藤充:かぜにまつわるウソ・ホント.薬局での対応策.調剤と情報20(12),1466-69, 2014

62. Hiroshi Urakami, Koji Okubo, Masahiro Fukuhara, Hitoko Misumi and Mamoru Takahashi: Analyses of antigenic types of Orientia tsutsugamushi in naturally infected Leptotrombidium colonies by improved immuno_uorescent microscopy using monoclonal antibodies. Med. Entomol. Zool. Vol. 65(No. 2) 73?77, 2014.

61. 継田雅美,大久保耕嗣:地域で取り組む感染対策.334-341,感染制御標準ガイド分担執筆,2014(じほう)

60. 大久保耕嗣,新保俊光:インフルエンザ診療情報の読み方・とらえ方,薬物治療と薬学管理.薬と検査2014 薬物治療&服薬指導プラクティカルガイド.152-162,薬局増刊号,2014

59. Hiroshi Urakami, Koji Okubo, Hitoko Misumi, Masahiro Fukuhara and Mamoru Takahashi: Transovarial transmission rate of Orienria tsutsugamushi in naturally infected Leptotrombidium colonies by immunofluorescent   microscopy. Med. Entomol. Zool. 2013Vol.64(No1);43-46.

58. 大久保耕嗣,山田滋,室橋正朋:吸入薬の薬学管理.レシピVol.12 No2, 43~53, 54~55, 58~60, 2013

57. 大久保耕嗣,新保俊光:インフルエンザ(成人).入院・外来 薬物治療プラクティス.薬局増刊号, 2013

56. 大久保耕嗣,水澤沙織,藤木学:吸入指導の評価と再指導のポイント.薬局64(1), 117-121, 2013

55. 大久保耕嗣:保育園における手洗い教室の実施と幼児の手洗い能力の評価.環境感染28(1), 33-38, 2013

54. 大久保耕嗣,川又隆,山田穣:感染制御 知識を現場でこう生かす! 在宅指導をしている実際の現場で. Clinical Pharmacist 4(6), 58-63, 2012

53. 大久保耕嗣:保険薬局における感染対策の取り組み ―職員への手洗い実習とその評価―. 環境感染27(2), 113-118,2012

52. 継田雅美,大久保耕嗣,岡村正夫:災害時の消毒 ― 新潟・福島豪雨での実例をふまえて ―.INFECTION CONTROL 21(3), 90-2, 2012

51. 継田雅美,大久保耕嗣:感染制御 知識を現場でこう生かす! . Clinical Pharmacist 4(1), 58-63, 2012

50. 特集 COPD-予防から管理指導まで- 吸入薬の指導管理.調剤と情報 Vol.17 No.5,2011.5

49. 薬局内で、そして地域へ 保険薬局が取り組む感染予防策とその啓発.PhrmaScope 田辺三菱製薬株式会社,Vol.10, 2011.1

48. 武藤浩司,樋口多恵子,三星知,小林謙一,継田雅美,大久保耕嗣:薬剤師における手指衛生の手技に関する教育について― スクラブ法とラビング法の比較検討 ―.環境感染26(1), 1-7,2011

47. 大久保耕嗣:消毒薬 医薬ジャーナル(新薬展望2011), pp161-166, 2011

46. 大久保耕嗣:保険薬局での感染対策の取り組み.クリニカルファーマシスト2(6),pp556-561, 2010

45. 大久保耕嗣:消毒薬の正しい知識.長岡市薬剤師会会誌 2010. 8(Vol.45)pp4-7

44. 薬局から地域に発信する感染予防策.QualityPharmacy,大日本住友製薬株式会社,No.26, 2010.3

43. 薬剤師が作ったパソコン用ツール12 えちごメディカル施設内感染予防指針.日経ドラッグインフォメーション(日経DI),日経BP社, 2010.2月号

42. 大久保耕嗣:信頼される薬剤師になるために ~感染制御知識を薬局でどう生かす~.PharmaNext株式会社じほう,pp25-26, 2009.12号
41. 大久保耕嗣:新型インフルエンザへの対応は患者の気持ちにも配慮し冷静に.日経DI,日経BP社,No.144:pp34-36, 2009.10号

40.特集 地域連携を考える Part2 ,依頼書を使った吸入指導システム(新潟県長岡市).調剤と情報,じほう,Vol.15 No.11,pp17-19, 2009.10

39. 福本恭子,大石美也,大久保亜弥,大久保耕嗣,齊藤幹央,栗原敬子,三浦雅彦,山岸美恵子,小林貴志,鹿島亜沙美,鈴木光幸,三星知,山田仁志,上野和行:ジェネリック医薬品の使用に対する薬剤師および患者の意識調査.ジェネリック研究 Vol.2 No.2,162-170,2008

38. 大久保耕嗣,阿部政典,小林謙一,長井一彦,長井知子,樋口多恵子,継田雅美:新潟県内の医療施設 における手指衛生の変遷,環境感染23(4), 290-294,2008

37. 樋口多恵子,長井一彦,阿部政典,大久保耕嗣,継田雅美:抗菌薬適正使用と薬剤師の関わり-新潟県の現状-.日本病院薬剤師会雑誌 2008年10月

36. 薬歴レビュー 西長岡調剤薬局(新潟県長岡市)薬剤師の”伝言板”にもなる薬歴.日経DI,日経BP社,No.115:pp57-61, 2007.5号

35. 室橋正朋(分担執筆):「新潟県中越大震災」における薬剤師の活動記録. pp17-9,?新潟県薬剤師会,2005.9

34. 災害と薬剤師活動 ~新潟県中越地震の教訓を活かす~.?Phub 45, pp1-6, メディセオホールディングス(東京)2005

33. 大久保耕嗣,山川良一:ATPおよびアミドブラック10Bを指標とした上部消化管内視鏡洗浄効果の比較.環境感染20(3), 171-177,2005

32. 岡村正夫(共著):水害時における薬剤師の活動および消毒剤使用への疑問点について,新潟県薬剤師会会誌2005,1

31. 大久保耕嗣:水害時における薬剤師の活動および消毒剤使用への疑問点について,新潟県病薬誌,111: 90-93,2005

30. 大久保耕嗣:消毒剤の正しい使い方について ― (4) 市販消毒薬および食中毒について考える ―,新潟県薬剤師会会誌2005,1

29. 災害時に気づく薬剤師の真価.Pharmavision 84: pp2-8, ファーマビジョン社,2004

28. “気になる相談”には電話でフォロー きめ細かいサービスで信頼される薬局を目指す.Pharmacist News.239, ユート・ブレーン, pp2-3,2004

27. 継続した服薬指導と電話フォローで,信頼される薬局,薬剤師を目指す.Pharma Next,株式会社じほう,pp86-7,2004.6

26. 大久保耕嗣:消毒剤の正しい使い方について ― (3) 毒性と安全性について考える ―,新潟県薬剤師会会誌2004,10

25. 大久保耕嗣:消毒剤の正しい使い方について ― (2) 殺菌作用機序について考える ―,新潟県薬剤師会会誌2004,7

24. 大久保耕嗣:消毒剤の正しい使い方について ― (1) 手洗いの大切さを科学する ―,新潟県薬剤師会会誌2004,4

23. 大久保耕嗣:酸性次亜塩素酸水の殺菌効果・細胞毒性の検討と臨床応用について.新潟薬科大学学位論文(薬学博士乙6号:2002年3月)

22. 大久保耕嗣,山川良一,浦上弘,多村憲:上部消化管内視鏡の患者間洗浄におけるブラッシングの重要性 ─ アミドブラック10Bを用いた洗浄効果の評価 ─,環境感染16(3), 236-241,2001

21. URAKAMI Hiroshi, TAKAHASHI Mamoru, MISUMI Hitoko, OKUBO Koji, ENATSU Teruyuki, TAMURA Akira:Detection, isolation and characterization of Orientia tsutsugamushi in Leptotrombidium intermedium., Medical entomology and zoology. Vol.51, No.3, 169-177, 2000

20. 大久保耕嗣,浦上弘,多村憲:酸性次亜塩素酸水の消化器内視鏡消毒への応用(強酸性水との比較) ─H.pyloriに対する殺菌効果と金属腐食性および安定性─, 環境感染15(3), 247-251,2000

19. 大久保耕嗣:消毒剤の作用機作,INFECTION CONTROL. 9(6), 44-49, 2000

18. A. Tamura, Y. Makisaka, T. Kadosaka, T. Enatsu, K. Okubo, S. Koyama, Q. Yu, and H. Urakami: Isolation of Orientia tsutsugamushi from Leptotrombidium fuji and Its Characterization. Microbiol. Immunol., 44, 201-204, 2000

17. A. Tamura, Y. Makisaka, T. Enatsu, H. Urakami, K. Okubo, M. Fukuhara, and F. Mahara: Isolation of Orientia Tsutsugamushi from Patient in Shikoku and Finding of a strain Which Grows Preferentially at Low Temperatures. Microbiol. Immunol., 43, 979-981, 1999

16. K. Okubo, H. Urakami, A. Tamura: Cytotoxicity and Microbicidal activity of Electrolyzed Acid Water and Acidic Hypochlorite Solution under Isotonic Conditions. J Japan Assoc infect Dis 73: 1025-1031, 1999

15. 大久保耕嗣,塩入栄助,林泰弘,渡辺幸司,内山寿康,渡辺七朗:グルタラール製剤の適正使用とテストテープの有用性,新潟県厚生連医誌,9: 79-83, 1999

14. 大久保耕嗣, 浦上弘 , 多村憲:強酸性水と酸性次亜塩素酸水の殺菌効果の比較,環境感染学会誌,13: 184-188,1998

13. 大久保耕嗣,渡辺七朗,斉藤 良一,高橋 英伸,福原正博,浦上弘,多村憲:村上総合病院におけるツツガムシ病患者の血清学的診断とOrientia tsutsugamushiの分離。及び現地調査について,新潟県厚生連医誌,8: 76-81, 1998

12. 藤井 次和,若月 純恵,大久保耕嗣,渡辺 七朗,藤田勝嘉:各種乳酸菌製剤の抗生物質感受性について,新潟県厚生連医誌,8: 110-114, 1998

11. 大久保耕嗣,吉原伸子,五十嵐誠一,郷芳子,荻野加代子,片桐歩,庭野旬子,高橋有希,渡辺七朗:小児用テオフィリン徐放性製剤の飲みやすさの検討,新潟県厚生連医誌,7: 89-96, 1996

10. 大久保耕嗣ほか:小児用テオフィリン徐放性製剤の飲みやすさの検討,テオドールシロップの服用に関するアンケート調査,日研化学・三菱化学パンフレット,1995

9. 大久保耕嗣,吉原伸子,五十嵐誠一,郷芳子,荻野加代子,片桐歩,庭野旬子,高橋有希,渡辺七朗:小児用テオフィリン徐放性製剤の飲みやすさの検討(第2報),日本病院薬剤師会誌,31: 463-466, 1995

8. 新潟県消毒剤研究会:消毒剤に関するアンケートを集計して,新潟県病薬誌,91: 35-51,1995

7. 消毒剤研究会(岡村正夫,小名英利,樋熊金治,小林和代,南波乾次):強酸性水の臨床利用について(第3報),新潟県病薬誌,91: 59-62, 1995

6. 消毒剤研究会(南波乾次,三浦香織,川上宏昭,内山一史,大久保耕嗣):強酸性水の臨床利用について(第2報),新潟県病薬誌,91: 55-57, 1995

5. 消毒剤研究会(南波乾次,川上宏昭,内山一史,大久保耕嗣,三浦香織):強酸性水の臨床利用について(第1報), 新潟県病薬誌,90: 31-33, 1994

4. 片桐歩,大久保耕嗣,若山文子,平野旬子,渡辺七朗:小児用テオフィリン徐放性製剤の飲みやすさの検討(第1報), 日本病院薬剤師会誌,30: 851-855, 1994

3. 大久保耕嗣:MRSA,緑膿菌に対する各種消毒剤の効果, 新潟県病薬誌,84: 3-10, 1992

2. 大久保耕嗣,酒井達夫:医師・薬剤師の服薬指導についての意識調査,日本病院薬剤師会誌,25: 1357-1364, 1989

1. 大久保耕嗣,五十嵐誠一,川上宏昭,山田加代子,須貝聡,奈良井澄雄:調剤室の薬塵汚染とその対策の検討,日本病院薬剤師会誌, 24: 555-559, 1988



【PDFアーカイブ集】

6.薬歴レビュー 西長岡調剤薬局(新潟県長岡市)薬剤師の”伝言板”にもなる薬歴  
  日経ドラッグインフォメーション(日経DI)2007.5号 No.115:pp57-61,日経BP社
    ※日経BP社の許可を得て掲載:2007/6/26
                             内容PDFファイル閲覧
5.室橋正朋(分担執筆):「新潟県中越大震災」における薬剤師の活動記録: pp17-9,?
  (社)新潟県薬剤師会(新潟)2005.9  

4.災害と薬剤師活動 ~新潟県中越地震の教訓を活かす~?
  Phub. 45: pp1-6, メディセオホールディングス(東京)2005
                             内容PDFファイル閲覧

3.災害時に気づく薬剤師の真価
  Pharmavision. 84: pp2-8, ファーマビジョン社 2004
                             内容PDFファイル閲覧

2.“気になる相談”には電話でフォロー,きめ細かいサービスで信頼される薬局を目指す.
  Pharmacist News.239: pp2-3, ユート・ブレーン 2004
                             内容PDFファイル閲覧

1.継続した服薬指導と電話フォローで,信頼される薬局,薬剤師を目指す.
  Pharma Next. 6: pp86-7,株式会社 じほう 2004
                             内容PDFファイル閲覧