4月。。。
春の訪れを感じるころに始まるのが就職活動です。
もっと早くに活動している方もいるかもしれませんね。
先日新潟薬科大学で行われた合同企業説明会に
えちごメディカルも参加してきました。
たくさんの学生が話を聞きに来てくれました。
フレッシュな若者と触れ合うことができ、
明日への活力を分けてもらった心持です。
薬局見学を希望の方は、お気軽に本部までお問い合わせください。
熱意ある薬学生を、えちごメディカルは応援しています!
(文責:職員Y)
TEL.0258-22-4976
新潟県長岡市古正寺3丁目2番地
4月。。。
春の訪れを感じるころに始まるのが就職活動です。
もっと早くに活動している方もいるかもしれませんね。
先日新潟薬科大学で行われた合同企業説明会に
えちごメディカルも参加してきました。
たくさんの学生が話を聞きに来てくれました。
フレッシュな若者と触れ合うことができ、
明日への活力を分けてもらった心持です。
薬局見学を希望の方は、お気軽に本部までお問い合わせください。
熱意ある薬学生を、えちごメディカルは応援しています!
(文責:職員Y)
新年度が始まり、古正寺薬局にも新しく薬剤師が配属となりました。
新人のフレッシュさに大変活気づいています。
その一方で、今年度は調剤報酬改定が行われ、薬局はその対応に追われています。
調剤報酬とは、保険薬局が調剤を行った際に発生する報酬のことです。
お薬そのものの費用(薬剤料)と
薬剤師が調剤し薬の説明を行い、個々の患者さんの薬歴を管理する費用を合計し
その1~3割を自己負担金として支払って頂いています。
この調剤報酬改定の年度初めは
「先月と全く同じ薬の内容なのに、会計が違う?」
と不思議に思われる患者さんは少なくないと思います。
薬価改定も重なったので、
薬の値段が変わっていることも一因かもしれません。
お会計がある方は領収書と一緒に、保険調剤明細書もお渡ししています。
また、今年度からお会計がない(自己負担がない)患者さんにも
明細書の無料発行が義務付けられました。
(医療費の内容の分かる領収証及び
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の交付について)
「患者さんが受けている医療の内容を明確に知って頂きたい」と、
国が判断したのだと認識しています。
これを機に、ご自身が受けている医療内容を確認してみましょう!
・・・しかし、無料発行が義務付けられるようになって数年たつ今もなお、
(明細書をもらうと会計が増える)と誤解されている患者さんがいらっしゃいます。
お薬手帳も有料だと誤解されている方も多くいますが、無料です。
無償で提供されている医療サービスを、ご活用しないのは実にもったいない!
定期的に受診し、薬局をご利用の方は
お薬手帳をご持参していただくことで、お会計が安くなる場合がございます。
ご不明な点等ございましたら、お気軽に薬局にお問い合わせください。
・
陽気な天候が続き春の訪れを感じつつも、
先日は思いがけず雪見桜を楽しむこととなりました。
寒暖の差が激しく、体調を崩す患者さんが多いです。
皆様体調管理にはお気を付けくださいませ。
(分析:職員Y)
花粉飛んでますね。インフルエンザもまだまだ流行中
健康管理に十分注意です。
皆様、大変遅くなりました。
平成30年2月21日に西長岡調剤薬局千秋店で行われた
健康応援フェアレポートです。
←減塩調味料シリーズ!
試食販売を実施
塩分が気になる方、
減塩でもとてもおいしかったです
(^O^)
現在店舗で好評販売中!サンプルもあります!!
(ソース、ケチャップ、和風だし、中華だし、コンソメ)
ケチャップは新潟県産トマトを使用!
管理栄養士の先生による栄養相談ブース。熱心に聞いていかれました。
自らの栄養アドバイスを受けて、
とても参考になったとスタッフφ(..)メモメモ
クリニコさんより介護食や流動食等の紹介
ビフィズス菌BB536とシールド乳酸菌®がいいんですって!
またの開催を予定しましょう!
決定したら告知いたします
(千秋店B)
2月13日と14日の2日間、西長岡センター薬局で健康フェアが開催されました。
昨年夏に開催し、好評を博して以来
満を持しての2回目開催になります。
13日はあいにくの雪模様でしたが14日は天気に恵まれ、
両日合わせて70名以上のたくさんの方に参加していただきました。
前回よりもたくさんの方に参加していただくことができ、
大変うれしく思います。
物忘れチェック、骨密度測定、内臓脂肪などの体組成計、肺年齢計といった
前回同様健康に関する様々な検査チェックのほかに、
今回は管理栄養士の方をお招きして栄養相談のブースも設けてありました。
慢性疾患を抱える患者さんが普段の食事で何を気を付ければよいのか?
などを、わかりやすく丁寧に説明していただけました。
管理栄養士さんに気兼ねなく相談できる機会は
なかなかないので、人気コーナーでした。
今回もアンケートを実施し、ご協力いただいた皆様からは
スタッフの対応とフェアの内容に大変高い評価を賜り、
大変ありがたく思っております。
また、前回の健康フェアにも参加していただいたリピーターの方も
少なからずいらっしゃいました。
健康に対する皆様の関心の高さを再認識するとともに、
弊社の健康フェアをきっかけに継続的な健康管理ができてもらえれば、と願います。
・
明日21日は、リバーサイド千秋内の西長岡調剤薬局千秋店で
健康フェアを開催しますので、皆様ふるってご参加ください。
処方箋がないと参加できないとお思いの方もいらっしゃいましたが、
処方箋がなくてもすべて無料で参加できます!
今後もイベントを定期的に催し、
皆様の健康管理のお手伝いをさせていただきたいと考えております。
また、弊社の薬局4店舗すべて随時、健康相談・おくすり相談を承っております。
お気軽にご来局ください。
(文責:職員Y)