西長岡センター薬局 ニュースレター2020年Vol.2 です。
健康情報を発信しています。
えちごメディカルLINE公式アカウント(ID:@bzw6351e)
に連載していますが、こちらにもアップしました。
バックナンバー 2020年Vol.1
(本部より)
TEL.0258-22-4976
新潟県長岡市古正寺3丁目2番地
もう気がつけば年の暮れですね。
元号が変わってからあっという間でした。(しみじみ)
そろそろ年賀状作成に取り掛からねば、
と日々プレッシャーに追われております。
さて、さる12月上旬、弊社えちごメディカルの忘年会が催されました。
写真少なめで当日の模様をレポートさせていただきます。
なぜ、写真が少なめなのかと言いますと、
当日はわたくし職員Yが司会進行という大役を任されており
写真撮影まで気が回らなかったというのが致命的理由。
来年の反省材料ですね。
忘年会恒例の大ビンゴ大会。
今年は魅惑スポットのペアチケットなど豪華景品を用意。
私も運よく景品を当てることができました。
チコちゃんのグミ。
「ぼ~っと生きてんじゃねーよ!」と、チコちゃんに叱られないように
現状に満足せずいろんな知識を吸収していきたいですね。
昨年の記事でも触れたあいさつ回りですが
司会進行を務めていたので無理でした。
来年こそは。。。
さて、今年は趣向を変えて、各店舗管理薬剤師の皆様から
来年の抱負を一言ずつ頂戴しました。
なかでも職員Zさんのプロレスネタを盛り込んだ
熱いスピーチがハイライトでした。
私には会場がまるでリングに変わったかのように思えました。。。
永年勤続表彰&記念品贈呈が行われました。
いつもお世話になってます!と感謝の気持ちでいっぱいです。
写真のくす玉も毎年のように忘年会を盛り上げてくれていますね。
二次会改め男祭りも大いに盛り上がりました。
・
・
・
今年は例年より早くインフルエンザの流行が始まりましたが
いよいよその流行が本格化してきましたね。
感染症予防に、帰宅時や食事の前などにしっかり
手洗いうがいを行いましょう。
病魔に屈することなく、すこやかに年越しを迎えたいですね。
(文責:職員Y)
もうすぐ春ですね!
桜が開花するころに、あの健康フェアが帰ってきます!
前回が昨年10月開催でしたので、約半年ぶりの開催になりますね~。
(前回レポート記事はこちら)
今回のフェアの概要は以下の通りです。
4月11日(木)~12日(金)の2日間
時間:9:00~16:00
内容は骨密度測定、血管年齢、体組成、
物忘れチェック、血圧測定、健康相談などです。
参加費用はもちろん、頂きません。
いかに医療技術が進歩したといっても、
病気はいかに早期に発見されるかが大切です。
骨密度測定は骨粗鬆症の早期発見に有用です。
今回の健康フェアも、皆様の健康づくりにぜひお役立てくださいませ!
(文責:職員Y)
最高気温が2ケタの天気予報が続いて
実際に春の陽気を感じる今日この頃。。。
しかし、まだ防寒着は手放せない寒さが続いている
今だからこそ、温かい飲み物が恋しくなる職員Yです。
( ‘ー`)。(健康に気を使いつつ、体をポカポカに温めたい。。。)
そんなあなたに耳寄り情報です!
千秋店で取り扱い中の自然王国シリーズ
「生しぼりしょうが湯」
「生しぼりしょうが入り甘酒」
「抹茶くず湯」
上記3商品がセール販売中です!
無添加無着色、国産原料のみを使用し、
すっきりとした飲み口で、しっかり体が温まります。
儲け度外視、赤字覚悟の
驚きの価格は是非店頭にてお確かめください!
1食分のバラ売りもしておりますので、
是非この機会にご賞味ください。
また、在庫限りのご提供となりますので、
お買い求めの方はお早めにお越しくださいませ~☆
(文責:職員Y)