\HAPPY!!/をおすそ分け★

結婚式のごちそう

突然ですが先日、弊社所属の薬剤師Yさんの結婚式がありました!

千秋店スタッフ一同お招きにあずかり、素敵な時間を過ごさせていただきました。

式当日はあまり芳しくない天気の予報だったのですが、
予想をいい意味で裏切り見事な快晴でした。

Yさんの日ごろの行いがよかったから、
お天道様が気を利かせてくれたのだと思います(笑)

荘厳なチャペルでの挙式の後に、絢爛豪華な披露宴が催されました。

おいしい食事に舌鼓を打ちつつ、幸せそうなYさん夫婦を眺めていました。

友人やご親族、同僚と集まって記念写真を撮る
Yさんの笑顔がまぶしかったです。

ディズニー好きのお2人こだわりの演出の数々が素敵でした
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

もてなしのお料理はどれもおいしかったのですが
中でもめでたい縁起物のエビのお刺身がおいしかったです。

月並みですが、エビのように腰が曲がるほど年を重ねても、
末永く2人幸せに暮らしてほしいと切に願います。

これからインフルエンザの流行期に入ります。
その前に、皆様に明るい話題を提供したいと思い記事を書きました。

今年もあと残り1か月ちょっと。
皆様が健康でお過ごしできるようにお祈り申し上げます。

ハッピーといえば!

12月2日(日)に長岡市多世代健康まちづくり事業で
長岡市と長岡市薬剤師会のコラボイベント
ロコモを学んで心も体もハッピーライフ!が開催されます。

ロコモ

千秋店スタッフも多く参加いたしますので、
健康長寿にご興味のある皆様、ふるってご参加くださいませ!

 

(文責:職員Y)

第4回健康フェアを開催しました!

第4回健康フェア その1

10月30日と31日の2日間、西長岡センター薬局で健康フェアが開催されました。

当日は雨の入り混じる寒空の下、
両日合わせて70名を超えるたくさんの方に参加していただきました。

参加された皆様の健康管理の一助になれたことを嬉しく思います。

 

骨密度測定、体組成、肺年齢、物忘れチェック、血圧測定といった検査のほか、
健康相談や減塩食品試食、健康補助食品試食も実施致しました。

骨密度測定の人気ぶりは変わらず、
今回は新たにブースを設けた血管年齢の測定も大人気でした。

「開催されたらまた来たい」
「お薬の相談に乗ってもらえてよかった」

アンケートにご協力いただいた皆様からは
スタッフの対応とフェアの内容に高い評価を賜り
大変ありがたく、非常に励みになりました。

頂戴した意見は今後のフェアに活かしていきたいと考えております。

 

西長岡センター薬局では今後も定期的に健康フェアを実施予定です。
弊社職員一同、皆様の参加を心よりお待ちしております。

また、弊社の薬局4店舗すべて随時、健康相談・おくすり相談を承っております。
お気軽にご来局ください。

(文責:職員Y)

第4回健康フェア開催迫る!!

第4回健康フェアまであと1週間なので再告知です!!

平成30年10月30日(火),31日(水)

会場は西長岡センター薬局です。

時間は両日ともに8:30-15:00。

 参加は無料!!第4回健康フェア チラシ

お待ちしています!!!!!

 体組成チェック、骨密度測定、もの忘れチェック

 肺チェッカー、血管年齢測定等々

お友達・ご家族様 みんなで是非お越しください!!

 

 

 

(本部職員B)

ロコモイベント今年も参加します

平成30年12月2日(日)に長岡市多世代健康まちづくり事業で

長岡市と長岡市薬剤師会のコラボイベント

ロコモを学んで心も体もハッピーライフ!が開催されます。

ロコモ

 

会場はリバーサイド千秋の1Fリバーサイドコート

時々芸能人などが訪れる”あの”場所です。

13:00からです。

えちごメディカルスタッフも参加します。

当日はロコモを一緒に学びましょう。

クイズでは賞品もありますよ。

大勢の参加をお待ちいたします(‘ω’)ノ

骨骨(コツコツ)ためてキラキラ人生!!

恒例のロコモ体操♪あります。体組成、骨密度測定できます。

栄養チェック、栄養相談いたします。お子様向けのイベントは何かな?!

参加無料です!!平成30年12月2日(日)はリバ千へ!(^_-)-☆

☆☆リバサイくんも来ますよッ☆☆

(千秋店B)

臨床実務実習終了!!

先週、西長岡センター薬局で11週間の長きに渡る
期間行われていた臨床実務実習が終了しました。

実習に関わった皆様、本当にお疲れ様でした。

何より、実習生の二人が頑張ったと思います。

実習最終日に行われた成果報告発表会では、
それぞれ実習期間中に感じたことや経験したこと調べたことが
丁寧にまとまっており、大変素晴らしい内容の発表だったと思います。

皆の労をねぎらうために、今年もやってまいりました。

きちぞう

「10代目吉蔵」さん!
昨年もお疲れ様会でお世話になりました。

実習生お疲れ様会の様子

昨年は食べるのに夢中になって、
お料理の写真を撮るのをうっかり忘れてしまいましたが
今年はちゃんとバッチリベストショットを頂きました!

個人が特定できないよう顔は隠れていますが、
実習生の二人もしっかり写っていますね(笑)

お料理や飲み物も美味しくて、楽しい会になりました。

個人的に炙りチャーシューが絶品でした(^v^)

薬局での実習は終わりましたが、今後も様々な経験を積むことになるでしょう。

国家試験を無事合格し、
お二人が立派な薬剤師になって活躍することを
弊社職員一同お祈り申し上げます!!

(文責:職員Y)